Voices of senior employees
INTERVIEW
      
                        Lasting for 100 years
            
                        The world's best music arena
            
                        Pride that continues to be protected
                                  
Facilities Management Department
January 2024 Mid-career hire / YF
100年先を見据えるKアリーナ横浜の挑戦に、施設管理・電気保安の経験を武器に共に挑みたいという強い想いで入社。
どのような業務を担当していますか?
主に設備管理及びエネルギー管理を担当しています。公演など施設運用にあたっては欠く事のできないインフラ設備である電気、水、空調、消火・防災設備などの保全業務を行っています。また日々のエネルギーコストが最小になるような効率を高めた運転管理業務も行っており、Kアリーナ横浜を利用される皆さまが快適に過ごすことが出来るような環境を作っています。
          
          チームの雰囲気やメンバーの特徴を教えてください。
メンバーそれぞれが強みを持ち、技術に精通した人、着実に業務を進める人、周囲に気を配れる人など、バランスのとれた構成になっています。専門性が必要でありながらもフラットな関係性があり、小さな悩みや気になることも、ちょっとした会話ですぐに共有できる、安心感のある雰囲気が特徴です。ときには業務外の雑談で盛り上がることもあり、リラックスしつつ、集中すべきところではしっかり集中できる心地よい空気感のあるチームです。
          
          キャリアプランを教えてください。
Kアリーナ横浜の立ち上げも一段落し、会社の長寿命化を見据えた維持管理体制を構築することで、組織全体のコスト最適化や環境負荷の低減に貢献したいと考えています。この目標を達成するためには、現場の視点に加え、経営や行政との密接な連携を通じて、全体最適を追求する判断力が求められます。将来的には、部門の枠を超えて意思決定に関与し、技術とマネジメントの両面で組織を支える中核的な役割を果たす人材として、成長していきたいと強く思っています。
          
          1日のスケジュール
SCHEDULE
- 
                  
08:45
出社
 - 
                  
09:00
朝礼
 - 
                  
09:15
メールチェック、タスク確認
 - 
                  
10:00
施設巡回
 - 
                  
11:00
打ち合わせ
 - 
                  
12:00
ランチ
 - 
                  
13:00
データ分析、資料作成
 - 
                  
15:00
業務マニュアル・規程等作成
 - 
                  
17:00
社内業務、翌日のタスク確認
 - 
                  
18:00
退社
 
            Voices of senior employees
INTERVIEW
Both young and veteran employees have the same high aspirations.
Would you like to work at K Arena Yokohama?